【人気1位】たけのこ殿堂入りレシピBEST20【つくれぽ1000超え】

この記事では、クックパッドのたけのこを使った人気料理レシピを厳選してランキング形式で紹介しています。

つくれぽ数1000超えの「たけのこ」の殿堂入りレシピを中心に紹介しているので、どれもハズレなしでとっても美味しいですよ♪

たけのこを使ったチンジャオロースやたけのこの炊き込みご飯などを中心に幅広いレシピをおすすめ人気順に掲載中。

おいしい料理がいっぱい詰まったクックパッドのたけのこのレシピの数々をお楽しみください!

クックパッド「たけのこ」人気レシピTOP20

1位 【つくれぽ7,830件】子供が絶賛♪チンジャオロース

材料(4人分)

  • 牛肉250g
  • たけのこ小2個
  • ピーマン中3個
  • ●オイスターソース大さじ1
  • ●お酒大さじ2
  • ●しょうゆ大さじ1
  • ●みりん大さじ1
  • ●ウェイパー小さじ1/2
  • ●砂糖小さじ1
  • 片栗粉適量
  • ごま油適量

2位 【つくれぽ6,769件】簡単!激ウマ!筍ご飯(炊き込みご飯)

材料(4人分)

  • 米2合
  • たけのこ水煮150g
  • 油揚げ1枚
  • ●醤油・砂糖各大さじ1
  • ●酒・みりん各大さじ2
  • ●白だし大さじ4
  • ●ほんだし(顆粒)小さじ1/2
  • 水適量
  • 万能ねぎ(小口切り)適量

3位 【つくれぽ6,251件】分量簡単♪なのに本格的な青椒肉絲

材料(2人分)

  • 牛肉か豚肉なら、細切り・こま切れ、なんでもOK♪200〜300g
  • ピーマン2つ
  • たけのこ1パック(水煮)
  • ☆しょうゆ、酒、片栗粉各小さじ1
  • ★オイスターソース、酒、みりん各大さじ1
  • ★しょうゆ小さじ1
  • ★砂糖小さじ1(甘めにしたい方は小さじ2)
  • ごま油、塩コショウ適量

4位 【つくれぽ6,135件】簡単ズボラ、味は本格★チンジャオロース

材料(4~5人分)

  • 牛肉or豚肉(薄切り)200g
  • ピーマン5~6個
  • 細切たけのこ(水煮)1袋(200g)
  • ☆ごま油大さじ1
  • ☆おろしにんにく(チューブ可)大さじ1
  • ☆おろししょうが(チューブ可)大さじ1
  • 小麦粉(薄力粉)大さじ1.5
  • ★酒大さじ2
  • ★ガラスープの素大さじ1
  • ★オイスターソース大さじ2
  • ★醤油小さじ1
  • 山椒・黒コショウお好みで

5位 【つくれぽ6,102件】筍ご飯

材料(3合分)

  • 茹でたけのこ(筍の水煮)200g(中サイズ1本)
  • (※にんじん10cm)
  • (※油揚げ1~2枚)
  • ☆だし汁700cc
  • ☆醤油大さじ3~4
  • ☆塩一つまみ
  • ☆みりん大さじ1~2
  • ☆酒大さじ1~2
  • お米3合

6位 【つくれぽ5,125件】☆春巻き☆

材料(10本分)

  • 春巻きの皮10枚
  • 豚ひき肉150g
  • 春雨40g
  • 人参1/2本
  • たけのこ(水煮)80g
  • 干ししいたけ2~3個
  • にら1/3束
  • しょうが少々
  • ●砂糖大さじ1
  • ●醤油大さじ1
  • ●紹興酒(または酒)大さじ1
  • ●みりん大さじ1
  • ●ごま油大さじ1
  • ●オイスターソース小さじ1
  • ●鶏がらスープの素小さじ1
  • ●しいたけの戻し汁または水40cc
  • 水溶き小麦粉適量

7位 【つくれぽ3,741件】【農家のレシピ】タケノコのやみつきメンマ

材料

  • タケノコ(水煮)300g
  • みりん大さじ2分の1
  • ゴマ油大さじ1
  • ラー油少々
  • ■【A】
  • 中華スープ200cc
  • しょうゆ大さじ1.5
  • 酒大さじ1
  • 砂糖大さじ2分の1

8位 【つくれぽ2,993件】*鶏肉とたけのこの煮物*

材料(2人分)

  • たけのこ(茹でたもの)中1本
  • 鶏もも肉1/2〜1枚
  • 水250cc
  • ほんだし小1
  • 酒大3
  • みりん大3
  • 砂糖大1
  • 醤油大3

9位 【つくれぽ2,880件】【農家のレシピ】タケノコの土佐煮

材料(4人分)

  • タケノコ水煮300g
  • こんにゃく1枚
  • かつおぶし6g(小パック2つ分)
  • サラダ油大さじ1
  • ■【A】
  • 醤油大さじ3
  • 酒大さじ2
  • 砂糖大さじ1
  • みりん大さじ1

10位 【つくれぽ2,746件】お弁当に✿筍の❀甘辛おかか炒め✿

材料(2人分)

  • 筍(たけのこ)茹でたもの170g
  • サラダ油小1
  • ○日本酒大2
  • ○砂糖大2
  • ○醤油大2
  • カツオ削り節3g

11位 【つくれぽ2,517件】*たけのこの煮物*おかか入り♪

材料

  • たけのこ(アク抜きした物か水煮)小3個
  • ★だし汁2カップ
  • ★砂糖大さじ1.5
  • ★薄口しょうゆ大さじ1.5
  • ★みりん大さじ1
  • ★塩小さじ1
  • かつお節10g
  • ■*だし汁は、水とだしの素(小さじ1強)でもOKです。

12位 【つくれぽ2,178件】豚こま★たけのこ★青椒肉絲

材料

  • 豚肉こまぎれ(うすぎりでも可)300g
  • たけのこ1/4~1/2本(約150~300g)
  • ピーマン1袋(5~6個)
  • にんにく1かけ
  • ■【豚肉の下味】
  • (1)しょうゆと酒各小さじ1~1.5
  • (2)片栗粉大さじ1.5
  • (3)サラダ油大さじ1
  • ■【合わせ調味料】
  • ※しょうゆ大さじ1.5~2
  • ※塩ほんの少し
  • ※砂糖大さじ1/2
  • ※酒大さじ3
  • ※オイスターソース小さじ1

13位 【つくれぽ1,881件】✿お手軽酢豚✿

材料(2人分)

  • 豚肉(ヒレ・モモ)かたまり200g
  • ■豚肉の下味は②参考
  • 玉ねぎ1/2個
  • ネギ・たけのこ・その他ある野菜適量
  • ■✿合せ調味料✿
  • ケチャップ・砂糖・酢各大さじ3
  • しょうゆ大さじ2
  • 鶏ガラスープの素小さじ2
  • 熱湯100cc
  • 水溶き片栗粉片栗粉大1:水大2

14位 【つくれぽ1,859件】牛肉、じゃが芋、ピーマンのオイスター炒め

材料(3人分)

  • 牛薄切り150g
  • じゃが芋大1個(200g位)
  • ピーマン3個
  • ●醤油大匙1
  • ●オイスターソース大匙1
  • ●砂糖小匙2
  • ●酒大匙2
  • 胡麻油、サラダ油適宜
  • 片栗粉少々

15位 【つくれぽ1,793件】お節・お食い初めに♪基本の筑前煮

材料(3人分)

  • 里芋大なら1~2個小なら5~6個
  • 人参細い方で3~5㎝位
  • 干し椎茸2枚
  • 牛蒡1/2本
  • 筍の水煮80g
  • 蒟蒻(小)1/2
  • 蓮根5㎝くらい
  • 竹輪(なるとでも)1~1.5本
  • 鶏もも肉100g前後
  • ※炒め用ごま油大匙1
  • 飾り用絹さや又はインゲン適量
  • ダシ汁(又は水+ダシの素小匙1)だし汁は工程1で書いて有る様に椎茸の戻し汁も足して300CCです300CC
  • 砂糖(お好みの糖類で)大匙1
  • ★みりん大匙1
  • ★醤油大匙2
  • ■現在私は甜菜糖使用です
  • ■飾り切りした人参は崩れ易いので鶏肉と一緒に後入れにして下さいね^^

16位 【つくれぽ1,759件】おうちで肉まん♡

材料(8個分)

  • ○強力粉100g
  • ○薄力粉100g
  • ○ドライイースト小さじ2
  • ○砂糖大さじ3
  • ○サラダ油小さじ2
  • ○ぬるま湯100CC
  • ☆豚ひき肉200g
  • ☆干ししいたけ(水に戻す)4枚くらい
  • ☆たけのこ100gみじん切
  • ☆ながねぎ1本みじん切
  • ☆しょうがひとかけみじん切
  • ■塩小さじ1/4
  • ■しょうゆ大さじ3
  • ■酒大さじ2
  • ■砂糖大さじ1
  • ■ゴマ油大さじ2
  • ■こしょう少々

17位 【つくれぽ1,420件】たけのこの茹で方☆アク抜きの方法です

材料

  • たけのこ必用数
  • ぬか1本につき一つかみ
  • ぬかがない場合生米+米研ぎ汁1本につき米は大さじ2杯程度
  • ぬかも米も目安。筍の本数が多い時は3~4倍程度で留めてもいいですよ。❀

18位 【つくれぽ1,408件】✿筍のチーズ焼き✿

材料(3~4人分)

  • たけのこ(水煮)400g
  • バター15g
  • 焼肉のたれ大さじ2
  • とろけるチーズ適量
  • パセリ少々

19位 【つくれぽ1,265件】残り野菜で酸辣湯(サンラータン)

材料(4人分)

  • キクラゲ大2枚
  • にんじん5cm
  • ゆでたけのこ小1/2個
  • しいたけ3枚
  • 長葱1本
  • 卵1個
  • 水4カップ
  • 中華スープのもと大さじ1強
  • 酒大さじ2
  • 醤油大さじ1/2
  • ★酢(または黒酢)大さじ2
  • ★豆板醤小さじ1/2
  • 片栗粉大さじ1

20位 【つくれぽ1,178件】☆たけのこご飯☆

材料

  • お米2合
  • たけのこ中1本(約200g)
  • 油揚げ1枚
  • ●醤油大さじ2
  • ●酒大さじ2
  • ●みりん大さじ2
  • ●塩小さじ1/4(顆粒和風だし使用の場合は入れない)
  • 出汁適量(水と顆粒和風だし小さじ2でもok)

コメントする