【和歌山市】夜カフェおすすめランキング 5選

この記事では、和歌山市で夜遅くまで楽しめるおすすめの夜カフェを、ランキング形式で5軒ご紹介します。

和歌山市の中心部には、レトロな商店街の喫茶店からソファ席が並ぶカフェバーまで、個性豊かな夜カフェが点在しており、仕事帰りや旅の合間にも立ち寄りやすいお店がそろっています。

デートやひとり時間、友人との語らいなどシーンに合わせて選べるラインアップなので、この記事を参考に自分好みの夜カフェを見つけて、和歌山市で特別な夜のひとときを過ごしてください。

和歌山市でおすすめの夜カフェランキング5選【2025年版】

1位 Modal 1001 Nights

ロウソクで過ごす幻想的なカフェ時間

ぶらくり丁エリアの雑居ビル2階にひっそりと灯る「Modal 1001 Nights」は、看板もほとんど出ていない完全なる隠れ家カフェです。間接照明とアンティーク調のインテリアに包まれ、夜の和歌山とは思えない非日常感が味わえます。

メニューは自家焙煎豆を使ったコーヒーやハーブティー、アルコールまで幅広く、グラスや器にもこだわりが感じられます。奥行きのあるソファ席でゆったりくつろぎながら、ジャスミンティーや季節のスイーツをじっくり味わえます。

静かに過ごしたい大人のデートや、旅の最後に一息つくバー使いにもぴったりです。19時から深夜0時まで営業しているので、予定の締めくくりに立ち寄る夜カフェとして覚えておくと心強い存在です。

4.5

Modal1001Nightsのスポット情報

住所和歌山県和歌山市西ノ店27 脇田ビル2F
アクセス南海和歌山市駅から徒歩約7分、ぶらくり丁商店街近くのビル2階
営業時間19:00~24:00

2位 ボートカフェ

©BOAT CAFE Instagram

ソファでくつろぐ駅近夜カフェ

JR和歌山駅東口から歩いてすぐのビル2階にある「ボートカフェ」は、ビルのワンフロアを使ったゆったりとした夜カフェです。暗めの照明とカラフルなインテリア、ソファが並ぶ空間は、まるでラウンジのような居心地の良さがあります。

ピザやパスタ、フレンチトーストなどのフードに加え、ケーキやパフェ、コーヒー、アルコールまでメニューが充実しているのが魅力です。がっつり食事にも、デザートとドリンクだけの二次会利用にも使いやすいラインアップがそろっています。

夜20時から深夜0時まで毎日営業しているので、終電前までゆっくり語り合いたい夜にぴったりです。カップルはもちろん、ソファ席で友人同士の集まりや女子会を楽しみたいときにも頼れる一軒です。

4.0

ボートカフェのスポット情報

住所和歌山県和歌山市太田2丁目8-5 イースト・アベニュー2F
アクセスJR和歌山駅東口から徒歩約3分
営業時間20:00~24:00

3位 DESIGN WEAR’S CAFE(デザインウェアズカフェ)

©DESIGN WEAR’S CAFE Instagram

夜更けまで楽しめる大人の隠れ家

デザイン事務所が手がける「DESIGN WEAR’S CAFE」は、万町のビル2階にあるスタイリッシュな夜カフェです。コンクリート調の店内にソファ席やカウンター、カップルシートがゆったり配され、都会的で落ち着いた空気が流れています。

こだわりのオリジナルブレンドコーヒーやラテに加え、カクテルやビールなどアルコールも豊富で、夜カフェとバーのいいとこ取りの雰囲気です。パンケーキやスイーツも人気で、夜の時間帯でもしっかり甘いものを楽しめるのがうれしいポイントです。

営業は夜20時から深夜2時までと遅くまで開いているため、映画やディナーの後にもう一軒寄りたいときにも重宝します。ほどよく照明を落とした店内はデートの締めくくりにも最適で、大人の時間をゆっくり過ごしたい人に向いています。

4.3

DESIGNWEAR'SCAFEのスポット情報

住所和歌山県和歌山市万町25 フューチャー本町ビル2階
アクセス南海和歌山市駅から徒歩約10分、ぶらくり丁エリアからすぐ
営業時間20:00~2:00

4位 Woo Joo(ウジュ)

©Woo Joo Instagram

自家製スイーツ光る新星夜カフェ

市堀川沿いに2025年に実店舗をオープンした「Woo Joo」は、コンクリートと木の質感が心地よいミニマルデザインのカフェです。カウンター6席とテーブル7席ほどのこぢんまりとした空間にやわらかな灯りがともり、一人でも入りやすい雰囲気が魅力です。

スイーツはすべて店主手作りで、プリンやキャロットケーキ、季節のケーキなど常時10種類以上が並びます。老舗喫茶と共同でブレンドしたコーヒーやアルコールメニューも用意され、甘いものとドリンクをゆったり楽しめます。

昼はカフェタイム、夜は24時までの夜カフェとして営業しているので、ランチ後のカフェ利用からデートの二軒目まで幅広く活躍します。店内奥ではオリジナルアパレルの販売も行っており、感度の高いカップルでの利用にもぴったりです。

4.2

WooJooのスポット情報

住所和歌山県和歌山市元博労町54
アクセス南海和歌山市駅から徒歩約5分、市堀川沿いのビル1階
営業時間11:00~16:00、18:00~24:00

5位 珈琲もくれん

©珈琲もくれん

昭和レトロ漂うまったりコーヒータイム

昭和30年創建の「わかやま じゃんじゃん横丁」に店を構える「珈琲もくれん」は、自家焙煎豆とネルドリップにこだわる老舗喫茶店です。木の温もりあふれる店内にはカウンターとテーブル席が広がり、レトロで落ち着いた雰囲気の中でコーヒーの香りに包まれます。

深煎りの「もくれんブレンド」や季節のブレンドに加え、珈琲ゼリーとプリンが一緒になったスイーツなど、コーヒー好きにはたまらないメニュー構成です。豆の販売も行っており、気に入った味を自宅用に買い求めることもできます。

朝10時から夜22時までと営業時間が長く、日中のカフェ利用から夜の読書タイムまで思い思いの過ごし方ができるのも魅力です。一人でじっくり珈琲と向き合いたいときや、レトロな空気を感じながら静かに語り合いたい夜に訪れたい一軒です。

4.4

珈琲もくれんのスポット情報

住所和歌山県和歌山市島崎町3-27 わかやま じゃんじゃん横丁
アクセス和歌山バス「島崎町2丁目」バス停から徒歩約3分
営業時間10:00~22:00

コメントする

ABOUTこの記事をかいた人

Web、Python、生成AI、投資、行動経済学の知見を活かし、みんなの生活を豊かにするための情報発信を心がけています。日々の選択を少し変えるだけで、ちょっと笑顔が増えるかも。一緒に学び、成長しながら、より良い人生にしていきましょう。